いつもご訪問いただきありがとうございます!
長崎市不登校・ひきこもり支援ブログ~中川先生~
は、2018年12月1日より
家庭教師のコーチャー代表ブログへ移転・統合いたしました。
新しいブログはこちらになります。
http://www.k-coacher.com/blog/
この中川先生ブログは、
たくさんの方々にご愛読をいただきました。
本当にありがとうございました。
引き続き代表ブログをどうぞよろしくお願い致します。
12月3

お久しぶりです。中川です
一週間ぶりくらいの更新です

もう一つのメイン代表ブログがおかしくなり、
いじくりまわしていた・゚・(ノД`;)・゚・
というのもありますが、
いろんなことをゆっくり考える時間に使いました。
どうしても作業が多かったり、
忙しくなると
目の前のことに追われてしまい
ゆっくり考える時間が持てなくなります。
少しだけ立ち止まっていろんなことを考える時間
というのはすごく大事なんだと思います。
さておき
今日は私の良くない所と、お知らせです。
この不登校ブログは、
少しでも多くの皆さんの目に留まって
お役にたてることがあればいいなと思い
今年3月から代表ブログとは別に分けて開設をしました。
また、先月からはツイッターも始めました。
まぁ好奇心旺盛というか
チャレンジャーというか
よくいえば、
苦手なことでもなんでも
やってみるという
行動力には長けているかもしれませんが

この一週間メインのコーチャー代表ブログを
カスタマイズしながら、
ここ最近の記事も見ましたが、
更新しなきゃという
義務感みたいな感じの運営になっています。
メインの代表ブログでありながら
なにかが楽しくない

あれもこれもで結局、中途半端なんですよね。
「一つ一つを着実にやる」
ことを意識したいなぁと思った一週間でした( -д-)ノ
二兎どころではなく
三兎も四兎も追うものは一兎をも得れるわけないですよね

よりシンプルに!を目指して
この不登校・ひきこもり支援~中川先生ブログ~
をブログ移転しようと考えました。
12月1日より
この不登校支援ブログの内容は、
引き続きそのまんま
「家庭教師コーチャー代表ブログ」
の方で綴っていきたいと思います。
この中川先生ブログは
本当にたくさんの方々にご愛読をいただき、
私もすごく愛着があって心苦しいところですが
引き続き、
コーチャー代表ブログをよろしくお願いしたいと思います。
こちらのブログ記事はこのまま残します。
無期限の活動休止
また復活できることがあればいいなと思っています。
明日からの新規記事はコチラです!
家庭教師コーチャー代表ブログ↓↓↓
http://www.k-coacher.com/blog/

こんにちは。中川です
世間は3連休なんですね
天気もいいし
みなさん楽しい連休をお過ごしください

私は日曜日が休みなんですが、
日曜日も、2件学校へ行けていない子たちの
お宅へおじゃましているので
丸一日休みというのがお盆と正月ぐらいなんですね

子供たちといっしょに過ごす時間は
仕事をしている感覚はないので、
ずっと楽しく続けられるんでしょうね

・・・・
仕事をしていてよく思うことなんですが
不登校で苦しんでいる子供たち
再登校できる子もいれば、
そのまま学校へは行けずに卒業式を迎える子もいます。
不登校の解決って
親がいくら悩んで考えても
解決できるものではないと思うんです。
ましてや私たちが出来ることは、
子供達に寄り添い、
できることは何でもしたいし
いろんなことをいっしょにやります。
でも、
「最終的に解決するのは本人です」
今、学校へ行けない子供たちへ
学校へ行けないことは悪いことではありません。
ただ、
これからどうするのか・・
どうしたいのかは、
自分の人生なんで
自分で考えなければいけないということです。
中川先生
地元長崎にて不登校やひきこもりに悩み苦しむ子供たちへの訪問サポート・不登校生の昼間の教室・家庭教師派遣など、支援活動に日々取り組んでいます。「いつも子供たちとご家庭の身近に・・」
■家庭教師のコーチャー代表
一般社団法人ひきこもり支援相談士認定協議会認定
■不登校訪問専門員
■ひきこもり支援相談士